大阪発 国土交通省認定ドローン検定指定校 ドローン教習所GARDENZ大阪校

お問い合わせ専用番号 / 10時〜18時(土日祝除)

06-6147-8121

講習日程

お問い合わせ

ドローンドローン

お知らせカテゴリ / 講習会レポート

大阪工業大学さんで、ドローン検定3級講座と基礎技能講習をやってきました

先週は月〜金曜日で大阪工業大学さんでした。

 

大阪工業大学WEBサイトはこちら

 

 

大阪工業大学さんでドローン検定3級講座と基礎技能講習を開催するようになって、早一年が経ちました。昨年の8月に初開講、今年の春学期に第2回、そして今回が3回目になります。

 

コロナ禍ではありますが対策をしっかり取って、毎回開催して頂き、講習期間中にはいろいろとフォローして頂いている資格サポートの職員の皆さま、大変・たいへん感謝でございます。心から御礼申し上げます。本当にありがとうございます。

 

 

毎回希望者が増えているようで、今回は3級講座が13名、基礎技能講習は定員の10名です。

 

今回は、早々に定員10名が埋まったと事前に連絡をもらっており、学生さんの関心の高さが伺えます。そうした中でワクワクしながら訪問しました。

 

 

スケジュールとしては、全5日間の日程で、初日が3級講座、2〜3日目がA日程、4〜5日目がB日程として5名×2チームに分けてやってます。

 

 

 

まず最初はドローン検定3級講座からスタート

ドローン検定では、基礎技能ライセンス(ドローン操縦士ライセンス)を受講するためにはドローン検定4級以上の試験合格が義務付けられていますが、この講座を受講することでドローン検定3級資格が付与されます。3級講座の受講後に技能講習を受講して頂きます。

 

3級講座では、以下の項目について講義を行います。

  1. 基礎知識
  2. 機体の動き
  3. 機体にかかる力
  4. 気象と風
  5. 機体の構造と姿勢制御
  6. 送信機
  7. バッテリー
  8. ブレードの回転
  9. 基礎力学
  10. 単位
  11. 操縦者の責任
  12. 賠償責任保険と機体の保険
  13. マルチコプターの飛行
  14. トラブルの予測とフライトプラン
  15. 航空法
  16. 電波法
  17. 小型無人機等飛行禁止法

まぁ、たくさんありますね(笑)

これを4時間ほどかけて講義します。

(講座の写真はありません。すみません)

 

 

2日目以降は基礎技能講習を行います

基礎技能講習は、シミュレーターを9時間、座学1時間、実機を1時間余り行います。

 

基礎的な操縦練習を2時間半、その他は複数の舵を組み合わせて操縦する練習、高度維持(ホバリング)、GPSをオフにして操縦する練習を行いました。

 

最初はどのスティックを操作してよいかわからなかった人も、最後は自然に指が動くようになっていて、自分の成長を実感出来ていたようです。

 

 

 

 

基礎技能講習については、こっちの記事に詳しく書いてますのでぜひ読んでください。

ドローン検定の基礎技能講習についてできるだけわかりやすく説明するよ!

 

 

こちらは実機講習の模様です。雰囲気だけでも感じて貰えれば嬉しいです。

 

 

今回も1回生から4回生まで幅広く参加されていましたが、

 

将来は農業関連の仕事に就きたい人、

橋梁メーカーに就職が決まっている人、

カメラマンを目指している人など、

 

皆さん目的意識を持って参加されている人が多かった印象です。素晴らしいですね。

 

 

次回は2022年3月の予定です!

 

 

ちなみにGDS大阪校では阪南大学さんでも同じ講習の実績があります。

 

関西の大学関係者の皆さんからの問い合わせをお待ちしております!

 

企業様へのプライベート講習会もご相談承ります。

 

 

ご相談はお気軽に、こちらからどうぞ!

お問合わせ

 

ドローン操縦士資格を取るなら、ドローン教習所 GARDENZ大阪校で!

 

基礎技能の練習用機材に、DJI MINI2とPhantom4Proが加わりました

基礎技能講習での実機機材のおはなし

今まで、GDS大阪校ではDJI Sparkを実機機材として来ましたが、5月ぐらいからMINI2を使って基礎技能講習の実機練習をして頂いております。

 

 

Sparkについては、2年前にblogで書いたとおり、僕は素晴らしい機材だと思っているのですが、

DJI SPARKは名機だ(った)と思う

 

今年に入ってMINI2を飛ばす機会があり、その安定性はMAVICmini以上、Sparkをも凌ぐのではないかと感じました。

 

Sparkのいい点は上記のブログで散々書きましたのでこちらでは省略しますが、練習機としてはぴったりなんじゃないかと思います。

 

がしかし、技術の進歩は素晴らしく、199gという重量においてもそのハンデを全く感じさせない安定感がMINI2にはあります。

 

Sparkはもう既に生産が修了し、プロペラやバッテリーなども販売されていません。DJI社は生産終了モデルのパーツは取り扱っていないので、Amazonでも手に入れることが困難になってきました。

 

練習機としてプロペラやバッテリーの交換が出来ないとなれば、継続していくことが難しいので思い切って全種類MINI2に入れ替えたというわけです。

 

 

 

Phantom4prov2.0 を1台追加しました!

先日、Phantom持って飛ばしてきました(和歌山県 磯の浦海水浴場)

 

こちらは、MINI2とは真逆で1.4kgほどあるコンシューマー向けでは一番大きな機材となります。

 

今後は、機体の大きさによってどのように操作性が変わるのかということも含めて、Tello、MINI2、Phantomと使い分けて練習していただこうと考えています。

 

その時時によって機体は変わりますので、必ずPhantomを使うとも言えませんが、ひとつ宜しくお願い致します。

 

追記

応用技能講習の目視外飛行でDJI FPVの導入を検討(時期は未定)しています。

 

https://www.dji.com/jp/dji-fpv

 

こちらはリクエストで持っていく予定です。こちらを使って講習をしたい方はリクエストくださいね。

ではでは

 

 

ドローン操縦士資格を取るなら、ドローン教習所 GARDENZ大阪校で!

2月20日〜21日 阪南大学にてドローン検定基礎技能講習 でした

この日は、阪南大学さまにて2019年度のドローン検定基礎技能ライセンス講習 でした。

大学でのドローン検定としましては、昨年の鈴鹿大学さまに続いて2回めです。

しかも今回は基礎技能ライセンス講習です。

 

先週に3級講座を終了しているので、今回は技能講習です。

今回の参加者は5名、みなさんドローンスキルを身につけて社会で活躍したい、という意志を感じますね!

 

 

 

まずは基礎的な動かし方から学びます。

 

2020年度は5月からスタートです!

みなさんの受講をお待ちしております!

 

3月21日の基礎技能講習は、残席2名様です。よろしくお願いします。

3月21日 基礎技能講習

 

 

ドローン操縦士資格を取るなら、ドローン教習所 GARDENZ大阪校で!

トップへ戻る