よくわからないドローン資格について、簡単に解説してみます
『あのさー、ドローンの資格のことについて聞きたいねんけど』って感じで、最近、質問されることが多くなってきました。
だいたい最初の一言は
『あれって飛ばすのに資格とか必要なんやんなあ?』
みたいな感じで質問されるんですが、まぁ日本語って難しい部分もありますから、今日は『ドローンにまつわる資格と免許と許可』について「簡単に」書こうと思ったんですが、だいたいみんな「ドローンを飛ばすには資格が必要」って思ってるので、そうじゃないですよってことも含めて書いてみますね。
ドローンを飛ばす資格的なものとしては「民間資格」と「国の許可制度」があります
まず最初に理解しておいてほしいこととして、
今の日本において、ドローンを飛ばすために必要な「公的な資格」は存在していません。つまり、「これがないと飛ばしたらダメだよ」ってものはないのです。
あるのは、「民間資格」と「公的な飛行許可・飛行承認」です。
前も使いましたが、またまた登場の航空局さんのHP掲載の図で説明しますね。
日本の空をABCDの4つの空域に分けました。
(A)空港周辺、(C)150m以上の空域、(D)DID地区(人口集中地区)、(B)緊急用無空域です。
A〜Dは航空法において飛行が制限されているエリアになります。つまり、飛行させることが出来ませんが、この4つの空域以外は飛行させても問題ありません。
そしてこの図を見て下さい。
ここに示されている中で「3番〜8番までの6つの飛行方法」がありますが、これらの飛行方法も航空法にて禁止されています。
そして、この3つの空域+6つの飛行方法で飛行させる場合は、国の飛行許可・承認を取得しなければ飛行できません。そしてこの飛行許可・承認を取得するためにはある一定の知識・訓練・技能(一定のスキルと呼びます)が必要となり、許可承認を申請するにあたって、申請者の一定のスキルを証明したものが認定機関が発行する「技能認定証」というわけです。
簡単に言うと、この4つの空域以外で、6つの飛行方法をしなければ、特に資格も許可も承認も必要なく「誰でも飛行させて良い」ということになっています。
先述した制限もなく、誰もいない場所で、目視で昼間に飛行させるだけであれば許可承認は必要ありません。
2022年度からは「ドローン免許」が国家資格として制度化されます。
日本全国津々浦々、様々な業種業界の企業や個人がドローンを使っていろんなことをやっています。例えばドローン物流、ドローン宅配、ドローン点検、調査、農薬散布、などなど。これからは技術の進化に伴ってもっともっと出来るようになってくるでしょう。
国の制度も変わっていかなければなりません。
その第一歩として、22年度からドローンの操縦をライセンス化(免許)しよう、という制度がスタートします。
これは、自動車免許のようにドローンを操縦するための免許ですが、自動車と違うのは「操縦できるドローンは登録したドローンのみ」という点です。
例えば、〇〇さんが、□□というドローンを飛ばして何かをする、といった場合、まず〇〇さんはライセンスを取得し、□□というドローンを認定・登録しなければなりません。
自動車は免許があればレンタカーでも運転できますが、ドローンは自分が飛行させる機体のシリアルナンバーを事前に登録する必要があります。この点が自動車の免許とは大きく違う点じゃないかなと思っています。
ドローン免許については次回以降で詳しく解説していく予定ですので、また見に来てくださいね。
ドローン教習所 GARDENZ大阪校では、ドローン操縦士資格が取得できる「基礎技能ライセンス講習」を随時開催しております。
また、目視外飛行、夜間飛行の飛行承認に必要な「応用技能講習」もセットで開催が可能です。
ドローン検定 ドローン教習所受講料金改定のお知らせ
ドローン検定協会から、技能講習(ドローン操縦士 基礎技能講習及び応用技能講習)の受講料金を2022年1月1日から改定する旨の通知が届きましたのでお知らせ致します。
ドローン検定、ドローン教習所の技能講習料金は全国統一となっており、公式サイトには以下のように記載されております。
当校の受講料金も同じでございます。
この受講料金に「入校金」が加わりまして、トータルの受講料金となります。
ちなみに当校の入校金は「25,300円(最大)」になりますが、「最大」となってますので、この範囲で割引等を調整しております。
その調整の結果、現在の基礎技能ライセンス講習(座学1+基礎技能講習)の受講料金は「89,800円」です。
2022年1月1日から、以下のように変わります。
- 座学講習 4,100円→5,500円
- シミュレーター 3,080円→5,500円
- 実機訓練 8,140円→13,200円
- 修了試験 8,140円→8,800円
基礎技能講習の料金としては、合計で『118,800円』(29,000円増)になります。
2022年4月1日までは各校において据置期間が設けられるそうですので、全国的にどのような動きなるかはわかりませんが、当校での発表は12月1日以降になる予定です。
取得を予定されている方はお早めにご予約下さい。
GARDENZ Drone School大阪校→『ドローン教習所 GARDENZ大阪校』へ、校名変更のお知らせ
2021年11月1日をもちまして、GARDENZ Drone School大阪校は、『ドローン教習所 GARDENZ大阪校』に校名を変更しましたことをお知らせ致します。
↓クリックでページに飛びます
2019年7月にスタートしました「GARDENZ Drone School大阪校」ですが、このたび2022年度から始まるライセンス制度を踏まえ、ドローン検定協会が進める『ドローン教習所』ネットワークの整備において全国的にドローン教習所ブランドを統一する目的から、「教習所」的な意味合いが強い「ドローンスクール」という文言を外し、「GARDENZ大阪校」という名称に変わることになりました。なお、これはドローン検定協会の全国的な方針となっており、いずれ各地区から「スクール」や「学校」という名称は改められる予定でございます。
今後は、航空局認定管理団体であります「ドローン検定協会」の運営する、認定講習団体のひとつとして、大阪地区におけるドローン教習所の2年以上の運営経験を活かし、ますます一層の皆様のドローンライフのサポートをさせて頂ければと存じます。
しばらくは旧校名と新名称が混在する場面があるかもしれませんが、徐々に変わってまいりますので、今後とも、宜しくお願い致します。
ドローン教習所 GARDENZ大阪校代表
ドローン検定公認指導員 清水克敏